山形県飛島のジシギ
 

島の滞在は2015,10,17-21迄、2015,10,19朝7時頃に学校のグランドの草地にてジシギ
を観察した。デジスコのモニターでは画像が小さいこともありジシギ、チュウジシギと
感じた。しかし、帰宅してパソコンで拡大画像を見るとなんとタシギでした。その後
タシギは何れかに飛び去ったという情報です。無事に越冬地にたどり着いているこ
とを願っている。

 

別の画像をリサイズしたものです。顔を拡大すれば明らかにタシギ顔でした。一枚目の画像
では過眼線が眉班より細く感じます。しかし、二枚目のトリミング拡大画像では明らかに過
眼線が太いのが分かります。勿論、これだけでは識別ポイント不足ですが、嘴は基部から
先端部まで一様に細く長い。更には顔の高さが低く細長く見える、何といってもJIZZ敵にも
タシギです。以上からタシギ冬羽と識別しました。


10月末には島でアオシギが観察されている。渡り途中の個体は本来の沢筋の清流では無く、ヤマシギが生息するような林床で観察されている。アオシギの渡来は正確には不明だが栃木県では11月になると観察されるようになる。越冬個体が定着するのは11月頃と思われる。バードコンシュルジュのYさん情報ありがとうございました。2015,11,12 by HappyChappy

(C)Birdopia Gallinavi
by HappyChappy

2022.06.08renewal

Golden Snipe Gallinago Aurum キンジシギ 黄金地鴫
inserted by FC2 system